アシックスバスケットボールシューズに、久々の新シリーズ【NOVA】が始動しました。
その名も【BLAZE NOVA】
取扱店限定のモデルです。
開発段階に行われるトッププレイヤーの着用テストでも高評価を得ていました。
・軽量
・柔軟性
・接地感覚
・通気性
・フィット感
・デザイン
皆が求めるシューズへの要望を全て備えたハイエンドモデルです。
軽量
手に取った瞬間分かる「あーなるほどね、軽いわ」という感覚。
アッパー素材やソールの造りでうまく軽量化されているのが分かります。27.0cmで約370g
フープV9が334g、バースト21が約409gです。
柔軟性
メッシュアッパーは合皮と比べるとやはり格段にソフト。
ソールの溝がうまく配置されているのか(見た目ではそうでもない)屈曲性がとても良い!
接地感覚&クッション
薄く仕上げたアウトソールは、上記の優れた屈曲性も相まって抜群の接地感覚。
ガード用と記述は有りませんが、ポイントガードに是非オススメしたい仕様になっています。
強いて言えば柔軟性と接地感覚を高める為にクッションが犠牲になっている気がしますが、普段からHOOPシリーズを履いているプレイヤーならさほど気にならないレベルです。
クッションがどうしても気になるプレイヤーは、後からアシックスの別売りインソールと入れ替えれば解決ですね。
フィット感&通気性
アッパー内側はブーティタイプの伸縮素材、その上にナイキのFUSEシステムを彷彿とさせる薄型TPUレイヤーとメッシュの圧着素材を採用。
この柔らかなアッパーが抜群の柔軟性と、メッシュによる通気性を発揮。
メッシュは足に沿うので、幅広プレイヤーでも従来のシューズほどストレスは感じないと思います。
柔らかいアッパー通常、蹴り出しで足が外側に流れてロスが生まれてしまいますが、そこは前足部と中足部に設けられたソールからの巻き上げで対応。
足が外に流れず瞬発動作のロスを抑えます。
デザイン
注目はもちろんデザイン。
アシックスファンの多くが求める「デザイン性の向上」を見事にクリア。
超限定で展開されたNAKEDシリーズから受け継がれるかつての「アシックスらしさ」を排除したデザイン。
こんなに色を使ったアウトソールが今までアシックスバッシュにあったでしょうか。
オシャレポイントとして、柄が織り込まれたシューレースと、ヒールのレトロなアシックスロゴ。
通常のラインナップに加えて欲しいこの柄紐。ブレイズノヴァにはこれしか使いたくないくらいマッチしています。
ヒール外側のエンボス加工されたアシックスロゴは、絶妙なバランスで程よくレトロなオシャレさを。
販売店限定
販売店を特に絞った限定モデルになります。
人気が集中するのは間違いないので、仲間に先を越される前に是非どうぞ。
素材
アッパー/合成繊維製+合成樹脂製
アウターソール/ゴム底
インナーソール/取替式(SpEVA)
アシックス
- 表示アイテム
- アシックス ブレーズノヴァ【TBF31G 800】
※この評価は各スタッフの評価を元に、その平均値を出したものです。 あくまでも1つの指針ですので、参考資料としてご利用下さい。